小技・小ネタ のバックアップ(No.7)
マイルーム関連 
- マイルームに登場するキャラクター
マイルームにいくと左側にたっているサーヴァントは1章まではマシュ固定だが
序章をクリアすると、「編成」→「霊器一覧」から好きなサーヴァントを選び、
左側にあるお気に入りを選ぶことで自由に変えることができる。
- マスタープロフィール
マスターの名前、性別を変えることができる。
これは何度でも好きなときに変えられるが生年月日は一度決めたら変えられない。
- マテリアルの特異点の記録で、シナリオを見直すことが出来る。
選択肢も出てくるので選ばなかった方のルートを見ることが出来る。
名前にカラーを付ける 
- 名前変更画面にてつけたい名前の前に[○○○○](○の中身は#抜きのカラーコード)を入力すると名前がカラーコードの色になる。
その他 
- パーティ編成の配置変更でサポートの位置をドラッグで変えることができる。
サブの方にサポートを移せば戦闘開始時に自分のサーヴァント3体で戦闘開始できる。
- 戦闘時、右上のMENUを押すと、クラス相性の図が見れるが、アイテムを拾っているときは(上の宝箱に数字がついているとき)宝箱の中身を見ることができる。
- 敵のチャージMAX攻撃、単体宝具攻撃はパーティーの先頭キャラに対してしか使ってこないので、相手のチャージがMAXになるタイミングで先頭キャラに無敵や回避スキルをつけると完全に無効化できる。